会社情報

会社概要

会社名:株式会社 Yell Pharmacy
代表取締役社長:宅間大祐
設立:2006年6月
事業内容:保険薬局の運営

社長あいさつ

 当社は2000年に高知県立病院前にて創業以来、四国地域で保険調剤薬局を運営しております。 地域に根ざし、患者様に寄り添い安心して医療を受けて頂くお手伝いができる、 まさに高知家・皆様の「かかりつけ薬局」を目指し日々邁進しております。 患者様を第一に考え、「より安全・より安心・より質の高い医療」を掲げ、 内部及び外部研修を通じて従業員教育にも力を注ぎ、更なるスキルアップを目指し取り組んでいます。
 また、急速な高齢化・過疎化に伴う社会情勢のなかで、地域医療や患者様のニーズに対応すべく、介護事業を担う 「株式会社はる」を設立し、介護事業にも積極的に参画しております。 ケアマネージャ、看護師、管理栄養士等の多職種と連携し、 患者様の充実した在宅療養を支えることのできる薬局であり続ける事もまた、我々エール薬局の使命と考えています。
 今後は、更なる技術・サービス向上に加え、新しい店舗展開、居宅薬剤管理を含む在宅支援の充実を図り、 患者様に「選んでいただける薬局」になるよう前進してまいります。

代表取締役 宅間大祐

会社沿革

2000年7月 有限会社ファーメル設立
2000年9月 第1号店 エール薬局を高知県立中央病院前にて開局
2001年9月 有限会社アプローズ設立
2002年2月 保険薬局5店舗となる
2006年6月 株式会社YellPharmacy設立
2006年7月 保険薬局10店舗となる
2008年10月 株式会社Yell Pharmacy Group設立
2009年9月 株式会社Yell Holdings設立し、
有限会社ファーメル、有限会社アプローズ、 株式会社Yell Pharmacy、
株式会社Yell Pharmacy Groupを子会社化
2010年6月 保険薬局15店舗となる
2011年7月 株式会社HelloPharmacy設立
2012年2月 保険薬局20店舗となる
2014年3月 株式会社はる設立
保険薬局21店舗、介護事業3事業 合計24事業所となる
2018年7月 株式会社YellHoldingsおよび子会社の代表取締役に濵田篤秀就任
2019年1月 株式会社優樹を100%子会社化
保険薬局25店舗 介護事業11事業 配食サービス1事業 合計35事業所となる
2019年4月 (株)Yell Pharmacyが(有)ファーメール、(有)アプローズ、(株)Yell Pharmacy Group、
(株)Hello Pharmacy、(株)LaMerを吸収合併
2019年11月 保険薬局30店舗となる
2020年1月 コンビニ事業を開始
保険薬局30店舗 介護事業11事業 配食サービス1事業 コンビニ1事業 合計44事業所となる
2020年4月 株式会社YellPharmacy 代表取締役 宅間大祐 就任

情報セキュリティ基本方針

お問い合わせ

電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
メールでお問い合わせ

ページ上部へ